「Cajuput」 ~カユプテの力を借りて、感情を手放してみませんか?
- 2012/10/29
- 15:13
もう10月も終わり・・・2012年、あっという間でした。
時間や物事の進みがあまりにも早くて、自分の中で整理がついてるのかついてないのか・・・
じっくり味わう間もなく、次から次へといろんな出来事が起きて・・・頭の中が渦巻いてます。
こんな渦にハマってるの、私だけ???
と思っていたところに、ずっと親しくしているセラピスト仲間?いや、人生の先輩?から1通のメールが。
『物事って、まさにテンポアップしていて、
“味わった”と思うとすぐに、
「ホントに味わったの?もう手放せるの?」
っていうお試しテストのような出来事が起きて、
そのテストには大概落ちてやり直し、混乱する。
そんなことがとても多いです。』
と。
おぉー!正に今、私が日々体験している現象!
で、次の文章にぐっときました。
『目先の出来事には迷うけれど、
自分が人生で一番大事だと思うことに迷わないなら大丈夫。』
あー・・・そうかぁ。
次から次へと起きる出来事は、
『私が人生で一番大切にしたい』
ことを再確認するための、お試しテストだったのか・・・。
そう思えば、一連の出来事が全てつながっていて、ひとつのストーリーになっている。確かに。
これからは、意識を変えて現象を捉えられそうです。
いつもグッドタイミングで周りの人から気づきの一言をもらえます・・・愛を感じるなぁ。
で、本題ですが。
人生のコマを進めるとき、いろんな出来事に対して浮かんだ感情をひとつひとつ受け容れて味わって、
そして手放していくというプロセスがあります。
浮かんだ感情をないことにして受け容れなかったり、もう手放すべき感情をいつまでも握っていると、
なかなか前進できません。
私はわりと感情にどっぷり浸かってワーキャー味わう時間が好きな性質なので、
感情をすぐに手放すことに抵抗があるのですが、やっぱりその感情の中に浸かりっぱなしだとキツイ。
なので、「ホ・オポノポノ」や「セドナメソッド」のテクニックを使って手放すようにしています。
(きっと、EFTも効果的なのでしょうね~今度試してみよう!)
私はそのワークに、エッセンシャルオイルを取り入れるのがスキ!
香りがあると、楽に手放しができる気がします。
楽にできるからいいのか?という疑問もあるかもしれませんが、
私はどんなワークでも楽しく、心地よく進めたいので・・・♪
感情を手放すサポートにおすすめなのは「Cajuput(カユプテ)」。
ホワイト・ティートゥリーとも呼ばれるだけに、香りもティートゥリーに似ています。
ホ・オポノポノを実践している方には特にオススメです。
「今」に意識の焦点を合わせてくれる・・・
だから、感情という「過去の現象に対しての反応」を楽に手放すことを促してくれます。
ただ、メーカーによってだいぶ香りが違うので・・・気に入った香りを選ぶのがポイントですよ☆




時間や物事の進みがあまりにも早くて、自分の中で整理がついてるのかついてないのか・・・
じっくり味わう間もなく、次から次へといろんな出来事が起きて・・・頭の中が渦巻いてます。
こんな渦にハマってるの、私だけ???
と思っていたところに、ずっと親しくしているセラピスト仲間?いや、人生の先輩?から1通のメールが。
『物事って、まさにテンポアップしていて、
“味わった”と思うとすぐに、
「ホントに味わったの?もう手放せるの?」
っていうお試しテストのような出来事が起きて、
そのテストには大概落ちてやり直し、混乱する。
そんなことがとても多いです。』
と。
おぉー!正に今、私が日々体験している現象!
で、次の文章にぐっときました。
『目先の出来事には迷うけれど、
自分が人生で一番大事だと思うことに迷わないなら大丈夫。』
あー・・・そうかぁ。
次から次へと起きる出来事は、
『私が人生で一番大切にしたい』
ことを再確認するための、お試しテストだったのか・・・。
そう思えば、一連の出来事が全てつながっていて、ひとつのストーリーになっている。確かに。
これからは、意識を変えて現象を捉えられそうです。
いつもグッドタイミングで周りの人から気づきの一言をもらえます・・・愛を感じるなぁ。
で、本題ですが。
人生のコマを進めるとき、いろんな出来事に対して浮かんだ感情をひとつひとつ受け容れて味わって、
そして手放していくというプロセスがあります。
浮かんだ感情をないことにして受け容れなかったり、もう手放すべき感情をいつまでも握っていると、
なかなか前進できません。
私はわりと感情にどっぷり浸かってワーキャー味わう時間が好きな性質なので、
感情をすぐに手放すことに抵抗があるのですが、やっぱりその感情の中に浸かりっぱなしだとキツイ。
なので、「ホ・オポノポノ」や「セドナメソッド」のテクニックを使って手放すようにしています。
(きっと、EFTも効果的なのでしょうね~今度試してみよう!)
私はそのワークに、エッセンシャルオイルを取り入れるのがスキ!
香りがあると、楽に手放しができる気がします。
楽にできるからいいのか?という疑問もあるかもしれませんが、
私はどんなワークでも楽しく、心地よく進めたいので・・・♪
感情を手放すサポートにおすすめなのは「Cajuput(カユプテ)」。
ホワイト・ティートゥリーとも呼ばれるだけに、香りもティートゥリーに似ています。
ホ・オポノポノを実践している方には特にオススメです。
「今」に意識の焦点を合わせてくれる・・・
だから、感情という「過去の現象に対しての反応」を楽に手放すことを促してくれます。
ただ、メーカーによってだいぶ香りが違うので・・・気に入った香りを選ぶのがポイントですよ☆
スポンサーサイト
- テーマ:アロマテラピー
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:エッセンシャルオイル
- CM:0